菅井汲(1919–1996)
ばら色(1967)
1970年、菅井汲本人許諾の元、鑑賞用にまとめられた画集がある
代表作をまとめた限定制作だったとのことだが、部数は不明
今回仕立てたのは1967年に制作された「ばら色」
中央に蛇行する太い線はS字カーブがモチーフ
菅井自身が「好きなカタチ」と公言していて
自身のイニシャルと
愛車のポルシェで走る高速道路のイメージを重ねて
彼の作品のアイコン的な存在となっている
額はヴィンテージのデッドストック
マット紙は専門店に依頼
プリントサインあり
額付属
こちらの商品は送料込みでの販売です
つくば店内では送料を含まない価格でお求めいただけます
アーティスト / 菅井汲(1919–1996)
フレームサイズ / W416 H530 mm
【コンディション】
紙面には若干のキズがございます
額はデッドストックであったため
目立ったダメージもなくコンディションは良好です
通常使用に問題のある個所はございません
残りの作品も順次仕立ててご案内予定です
付属する額によってはサイズ、商品代金も変更がございます
【お問い合わせ】
ご購入の前に気になることがございましたら『CONTACT』からお問合せ願います
SNSのDM、メッセージ、メールなどを利用していただいても大丈夫です
インスタグラム /
https://www.instagram.com/sonota_photo/
メール /ask@sonota.jp
※メールでご連絡いただいた場合、こちらからのメールがない場合は
お手数ですがお電話にてご連絡くださいませ(029-879-5263)